
1000軒を超える町家が並ぶ、山奥のとあるちいさなまち、郡上八幡。
2015年秋、城下町一帯を舞台にした、どこか懐かしく、何となく新しい、ちょっと
不思議な町家の祭典が開催されました。それが町家オイデナーレのはじまり。
イベント公式MAPデータダウンロードはこちらのリンクよりお願いします。 https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:50cd5121-9eca-4895-945d-3e84c9f136b3...
風景を刷り、時間を描く かつての八幡を描いた絵地図に、今の自分を自由に書く。 スケボーしたりコーヒを飲んだり。きっと今自分がいる場所はここかも。...
オイデナーレMAPに掲載のQRコードを読み込んで「今ここで感じたこと」をつぶやいてみよう!つぶやいた画面をイベント本部で見せると、数量限定で粗品プレゼント!(先着順) 例)「今の宮ヶ瀬橋からの景色いいよ!」「〇〇の限定メニューうまっ!」...
東南アジアの名物タクシー「トゥクトゥク」に乗ってみよう!乗ると何かいいことあるかも…?...
しゃべりがちなあなたの言葉を町をうろつくインタビュアーが全て受け止めます!インタビューの言葉が現在制作中のZINE(小冊子)に載るかも⁉...